ヒューマンエラー 第33話

<安全教育用推理小説>

13時。課長は大学病院からまだ戻ってこなかった。マネージャーとチーフが揃ったので、8人目、最後のインタビューを開始した。

『最終確認係』。女性。今年3月から、平日の午前と、土日祝日の午後を中心に働くパートタイマー。
<ポジション配置図>

プラットホームから出発待機区画へと移動したら、あとはリフトに吊り上げられるのを待つだけの出発前ジェット。安全バーがすべて降りているかどうか、急に降りたいと申し出る乗客がいるかどうか等、異常の有無を『最終確認係』は確認する。

異常がなければ、そのまま放っておく。すると、前方のリフトが空いたとたん、自動発進システムによってジェットは押し出され、リフトに吊り上げられて頂点を目指す。

が、もし異常があれば、『発車係』および『モニター係』と常時つながっているヘッドセットフォーンでそれを伝えた上、車庫への引き込みを連携して行う。

腰抜けジェットの引き込み、つまり1台目のジェットの引き込みは、スムーズにできたか?

「はい」

その次の不具合ジェット、つまり2台目のジェットの引き込みは?

「はい。スムーズにできました」

さらに2台、引き込んだジェットについては?

「それについては、今、反省してみれば・・・」彼女はうつむきながらも、落ち着いてゆっくりと説明してくれた。

監視室のディスプレーで自動発進システムが再開できないという状況を受け、つまり『再開』のボタンを押しても変化がないという状況を受け、出発待機区画の『非常操作盤』を、そこに付いている鍵を回してスイッチを入れることで、起動させた。これにより、一時的に、コンピュータによる出発待機区画への関与が遮断され、『非常操作盤』のボタン操作が可能となる。ここのボタンも、『発車係』の操作盤同様、物理的実態があるローテク式の押しボタンだ。

『最終確認係』は、ポイントを切り替え、レールを車庫方向へ向けた。それから、引き込み口の近くまで行き、車庫内をのぞきこんだ。そこには、1台目の腰抜けジェット、2台目の不具合ジェットの引き込みの時と同様、遊撃手として動いているP君が立っていた。 P君とさっと合図を交わし、『非常操作盤』に戻った。そして、ジェット押し出しのボタンを押し、3台目のジェットを車庫へと送り込んだ。

そのあと、ポイントを切り替え、レールをリフト方向へと戻した上で、『非常操作盤』の鍵を回してスイッチを切った。マニュアル通りの対応である。

そのあと、いったん空《から》となった出発待機区画に、4台目のジェットが入ってきた。これも『最終確認係』によって引き込むことになったため、再び、『非常操作盤』を起動させた。

リフト方向へ戻っているレールを、また、車庫方向へと切り替えた。それから、引き込み口の近くまで行き、車庫内をのぞいた。

すると、そこには、P君ではなく、見慣れない女性が立っていた。しかし、その女性はバトルジェット専用のユニフォームを着ていた。しっかりしている感じで、どうみても新人には見えなかった。※1 そして、視線もかみあった。

が、念のために、握りこぶしを作った右腕を大きく天へ突き出すアクションをした。これは、出発前の有人ジェットを急遽車庫へ引き込んでしまうことになった際、それを待ち構える車庫内のスタッフへ、このすぐあとジェットの押し出し操作が行なわれることを知らせる合図として、正式に定められているボディランゲージである。

挿絵制作:アイデアファクトリー株式会社

合図を終えた『最終確認係』は非常操作盤へ戻り、ジェット押し出しのボタンを押し、4台目のジェットを車庫へと送り込んだ・・・

「今から思えば、あの見慣れない女性が、A子さんだったわけですね・・・」『最終確認係』は肩を落とした。

「A子さんのほうからは、返答のアクションはありませんでしたが、うなづいたように見えたので、スタンバイできていると思ってしまったのです。申し訳ありません。※2 私があの4台目を送り込みさえしなければ・・・」

顔を下に向けたままの彼女は、涙をこらえているようだった。マネージャーとチーフが気づいたかどうかは分からなかったが、私にはわかった。彼女を問い詰める立場となっていた自分が急に罪深く思えてしまい、私はこれ以上質問を続けることはできなかった。


※1:ともかく、バトルランドのパートタイマーとしては、A子さんはベテランの部類である。

※2:たしかに、これは最終確認係の判断の誤りである。だが、我々は、なぜこのような判断の誤りを発生させてしまったのか、その原因を探求する必要がある。


<次のページへ>

<前のページへ>

<概要と目次に戻る>


 <講座の補習について>